活動履歴
-
食中毒予防なしの日
令和元年7月4日(木)「食中毒なしの日」としてスーパー監視と合わせて 府民の方々に 食中毒予防の啓発を行いました。 管内12店舗、保健所職員3名 指導員30名で啓発を行ったあと、スーパー監視 商品の表示、温度管理等を行いました。 今回は「だ... -
食品衛生推進員・指導員更新講習会について
令和元年6月6日、10日、11日 の3日間食品衛生推進員及び食品衛生指導員研修会が みやづ歴史の館、宇治商工会議所、ガレリア亀岡の3ヶ所で開催されました。 今年は 食品衛生法の一部改正等に係る講習会で 更新講習会として認定され 乙訓は宇治と亀... -
食中毒予防推進特別期間の取り組みについて
令和元年度の食中毒予防推進特別期間の取り組みとして、今年度はHACCPの推進を取り組んでいただくことになりました。 今年3月にパンの製造業者を対象に「HACCP講習会」を開催し、記録簿に記載されていることを確認のため巡回することになりました。 ... -
大山崎町 ときめきチャレンジ 土曜活動 開催します
大山崎町教育委員会生涯学習課から「手洗い教室」と「お菓子教室」を開催していただきたいと ご連絡がありました。 毎年開催させていただき、今年で3年目 青年部の活動の一つに定着しています。 記 ... -
食品衛生責任者実務講習会の開催について
食品衛生責任者実務講習会を下記の内容で開催いたします。 今回は営業許可期間が2019年5月31日末日満了の方、2021年5月末日が満了の方 が対象となります。 2021年に施行されるHACCPの考えかたによる衛生管理が主な講習内容です。 ... -
食品衛生指導員・推進員 新規講習会の開催について
令和元年度は食品衛生指導員と食品衛生推進員の更新年度です。 下記の日程で新規の方の講習会が開催されます。 5月14日(火)午後1時から5時 キャンパスプラザ京都 第3講義室 内容 ・食品衛生法... -
理事会の開催について
令和に元号か改正されて初めての理事会を開催いたします。 当日は検便容器をお渡しする予定です。 ご出席いただきますようお願いいたします。 記 1 日時 令和元年5月9日(木)午後2時から 2 場所 ... -
令和元年度食品営業者一括赤痢菌検査の実施について
令和元年度の食品営業者一括赤痢菌検査を下記の日程で開催いたします。 5月9日(木)の理事会終了後 検便容器等を配布いたします。 日程の合う日に会場までお越し下さい。 記 5月23日(木) 29日... -
向日市激辛商店街 HACCP研修会 開催します
向日市激辛商店街に登録されているお店(飲食店)を対象に[HACCP講習会]を開催いたします。 現在65店舗の方が登録されておられるとのこと。 2020年までに、乙訓保健所管内 全営業者を対象とした取り組みをいち早く取り入れていただくため開催いた... -
パン類の製造者を対象にHACCP講習会を開きます
昨年6月の国会で法律による制度化が決まった「HACCP制度に沿った衛生管理」について厚生労働省のHPに「HACCPの考え方を取り入れたパン類の製造における食品衛生管理の手引き書」に添 って 新しい衛生管理手法について「衛生管理の策定」などの演習も交え...